お知らせ
お知らせ
作成日:2024/06/21
定額減税や給付金をかたった不審な電話、ショートメッセージやメールにご注意ください



6月1日以降に最初に支給される給与または賞与から定額減税が実施されますが、国税庁・税務署等をかたった定額減税に関する不審な電話やメールにより、銀行の口座情報を聞き出そうとする事例や、還付手続のためとウソを言ってATMを操作させるなどして振込みを行わせる事案の発生が確認されています。

給付金や定額減税について、内閣官房や内閣府、総務省、国税庁、国税局及び税務署、都道府県及び市区町村では、電話、ショートメッセージやメールなどで銀行の口座情報を聞き出そうとしたり、ATMの操作をお願いすることは一切行っていないとのことです。

e-Tax(国税電子申告・納税システム)から送信するメールには、原則としてURLを記載していません。

銀行の口座情報などの入力が求められた際などは、情報を詐取されるなどのおそれがございますので、その発信元が信頼できるものであるか、十分にご注意ください。

 なお、詳細は国税庁の定額減税特設サイトをご参照ください。

お問合せ
八重洲税理士法人
〒104-0031
東京都中央区京橋1-2-4
YNビル3F
TEL:03-3271-1231
FAX:03-3271-1238